あの手この手でお金を節約しようとしては結局続かなかった、という経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか?
一人暮らしの20代の平均貯金額は50万円ほどだそうです
結婚するにも引っ越しするにもお金はなるべく貯めておきたい
そんな一人暮らしの方におすすめの節約ワザについてまとめてみました!
一人暮らしで実践したい節約の心得
飲み会は『宅飲み』に

友達からの誘いも何回かに一回にするなど決めておくと良いでしょう。
一人暮らしの学生であれば、家飲みがおすすめです
外へ出て飲む費用に比べたらかなり安くてすみますし、みんなで一緒におつまみを作ることを楽しむのもおすすめです♪
家賃の値下げ交渉をしてみる

毎月の家賃は1番お金が出ていくところなので、この固定費を減らすことが一番の節約になります
また借りる際には「ダメもとでも交渉してみること」がおすすめです。
僕は交渉の末、学生にしてはいい物件に、安く入居できました
春前などは交渉に応じてくれないので、春終わりの契約が決まらない時期に交渉しましょう!
そして、可能であれば実家暮らしも検討してみてはいかがでしょうか?
出費を『見える化』する

銀行口座やクレジットカードなどの資産を一括して管理できる「家計簿アプリ」です。
現在約600万人以上が利用していて、使える機能もめちゃくちゃ多いです。
たとえば「口座引き落とし」や「クレジットカードの決済データ」を自動で計算して家計簿を作成できたり、日常の生活費もカテゴリごとに分けて分類し、グラフまで作成してくれます。

登録できる金融機関も約2600以上もあり、電子マネーも登録可能なため、あらゆる資産を簡単に確認することができます。
やっぱり出費も『見える化』しておかなければ意識的に減らそうとするのはかなり難しいですよね
収入と支出をこのアプリひとつですべて管理できるので、使ってみる管理画面が直感的に操作しやすく、かなり便利です♪
不要なものを『メルカリ』する

着なくなった服や使わなくなったゲーム機、マンガ本などをフリマアプリで売るのもひとつの方法です。
特に女子は使わなくなったコスメなど使用済みでも売れるモノがあるので試してみましょう。
特に人気のあるメーカーや話題のコスメは売れやすいです
また、メルペイを設定しておくとコンビニの人気商品に関するお得なクーポンをゲットできますよ♪
コメントを残す